UV印刷のご紹介
今回は新規店舗オープンの看板を作成いたしました。
アクリル板に裏刷りでUV印刷しました。
素材の質感が生きるので、とてもきれいに仕上がりました。
ただ、この写真では向かいの壁が反射しぼこぼこ見えてしまいました。
本当はツルツルのピッカピカに仕上がっています。撮影ミス。
お客様にとても喜んでいただきましたので、
いいお品物をお渡しできたことと、弊社にご注文頂けたことをうれしく思いました。
※実際に印刷中のUVライトは直視厳禁です。
↑裏から印刷しているので反転しています。
★制作方法
アクリル板の裏面にPR→黒(カラー)印刷→白印刷の順に載せています。
白部分が透けてしまうと看板としてはあまり良くないので、
白の印刷を2回重ねました。
裏面には上下に二本、厚めの強力な両面テープを貼り付けました。
※貼付けの際は、壁をアルコールで拭いて油脂・埃・汚れなどを落としてから貼付けをお願いしております。
UV印刷は、株式会社ミマキエンジニアリングさんの 『UJF-6042』を使用しております。